ヨーロッパでは「心臓の湯」と呼ばれ、入浴療法のスタイルで親しまれてきた炭酸泉。 炭酸ガスの働きで血管が拡張。血行促進によって私たちの細胞が活性化し、新陳代謝が高まる作用が立証され、世界ではすでにたくさんの医療やスポーツ分野で活用されています。 「この豊かな癒しを、髪と頭皮にも」 メディカルなメソッドにこだわり、髪と美と頭皮の健康を求めるサロン・ド・リジューは、炭酸泉によるヘア・アンチエイジングを目指しました。 2006年、三菱ケミカルアクア・ソリューションズ株式会社の初代美容用高濃度人工炭酸泉装置「ムービングバブル」と出逢い、サロン・ド・リジューが、最初の発信基地として選ばれました。現在は、小型の炭酸泉装置 ナマソーダスパも導入しています。
特許技術からつくり出される、1000ppm超の炭酸を、髪と頭皮にたっぷりと「炭酸浴」させるという発想。 10年以上の研究データが裏付ける、確かな品質。その効果は、しっかりとしたエビデンスが証明しています。
■Moving bubble (高濃度人工炭酸泉製造装置 ムービングバブル)
高濃度炭酸泉のヘッドスパによって、細かな炭酸ガスが毛細血管まで浸透して血管を拡張します。 この作用で血行が促進して、毛母細胞が活性。発毛や育毛のサイクルを早め、髪に若々しいツヤ・ハリ・コシを生み出します。さらにフットスパにも炭酸泉を使うことで、体全体の血液やリンパの流れも高まります。マッサージ効果もさらに高まって老廃物の排出も促し、デトックス効果をアップします。
髪の新陳代謝を高める炭酸泉。その効果で髪の育成を活発にします。 さらにアストリンゼン作用によって、キュッとキューティクルが引き締まって大切なたんぱく質や潤いが逃げ出すのを防止。髪本来の美しさや健やかさをキープして、若々しくみずみずしい表情を守ります。
パーマやカラーで髪が傷むのはさまざまな薬剤に含まれているアルカリ性の成分が髪に残るから。水と炭酸ガスだけの無添加でいながら、pH4.5~5という炭酸泉ならパーマやカラー後のシャワーに使うだけで、薬剤による負担を取り除き、紙本来の弱酸性へと戻します。その効果は確かな実験によって検証済み。
●pH水溶液 ①パーマ前の毛髪の状態 ②パーマ施術1液操作中 ③水洗い ④パーマ施術2液操作中 ⑤炭酸泉処理
高濃度の炭酸泉はそのpHが健康な素肌と同じ4.5~5の弱酸性。 炭酸泉でシャンプーやトリートメントを行うことで頭皮や毛穴を健康に清潔に保ちます。このいわゆるアストリンゼン効果の高さは、サロンの施術者の手がすべすべになるほど。 皮脂の分泌を抑え収斂作用もあるので、抜け毛やフケ、かゆみなどを防いで消臭も。キューティクルも整えられ、美しい髪がよみがえります。
■アロマティックヘアエステ ■ホットクリームスパ ■アロマバイタルスパ ■毛穴ディープクレンジング
■H&Aスカルプエステ デトックスチャージ ■H&Aナチュラルストレート ■H&Aアドバンスヘアカラー
2018年6月-ELLE ウーマンインソサエティ2018で毛髪診断を担当させて頂きました。 2018年2月-渋谷トランクホテルで毛髪診断を担当させて頂きました。 2017年11月-ハースト婦人画報主催イベントにて毛髪診断を担当させて頂きました。
代表永本羚映子のオフィシャルブログ
サロン・ド・リジューは、ミス・ユニバース・ジャパンのofficial supplierです。 代表永本は、ミスユニバースの ビューティーキャンプ講師を担当しております。